2010.10.13 (5日目) | |||
![]() |
![]() |
ガイドの熊本氏の自宅へ招待されてきました。 この日は熊本氏のお父様がメッカへ修行へ行かれるとか・・・ その壮行会らしいです。 日本円で14万円かかるーって言ってました。^^; ご馳走をしてもらっちゃったし、、(笑) 結局 カンパしました。これだよね〜(笑) |
|
熊本氏の親戚一同(笑) | 熊本氏のお母さん | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
イスラムのお菓子です |
これ・・・羊羹っぽいね、、味は未確認 |
クッキー? 一応焼いてあるから安心 |
強くすすめられたので、出来るだけ がんばりましたが・・・・・・ 何せ、、ハエがブンブン飛んでるんで。 しかも、ゲストだということで、皆、、、 ただただ黙って見てるんです。(笑) 食べ終わるのを・・・・^^; |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
熊本氏の・・・多分親戚の子供たち。 甥っ子や姪っ子だと思います。。。。。。多分・・・(笑) ほんとに、純粋なんだよね〜 でも、慣れてくるととても人懐っこいですよ〜 日本の子供もこんな時があったんだよね・・・・・^^ |
|||
ロンボク原住民ササッ村 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
高床式住居です | 入村料なるものを取られました ^^; っていうか一応、寄進って事らしい・・・ ま、、1万Rp(100円)もあげれば・・^^; |
やせ細ってます・・・ 出会う動物、、やせ細ってます・・・ |
|
![]() |
![]() |
ここもやっぱり、、物売り攻撃は健在でした。 発展途上国では仕方ないことかもしれませんね〜 それでも屈託の無い子供達の少し照れた笑い顔は本当に心が癒されました。 生きる為、生活の為の道具にならないことを祈ってます・・・ ^^ |
|
とってもカワイイ赤ちゃんだなーって寄ってったら、、 抱っこしてる、、多分お母さんが「ネツアル!ネツアル!」と日本語で・・・(笑) 笑っちゃいけないけど、、赤ちゃんは単に抱かれて暑そうだっただけだと思われ。。 多分、、熱あるから薬代(お金)頂戴!って事なんだろうな〜 ^^; |
|||
ロンボク島 → バリ島 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ロンボクの空港の中のシェラトンのラウンジです。 宿泊者のみが使用できるラウンジで飲み物もありますよ、有料ですが。(笑) インターネットも可能です。実は前回ロンボクに来た時に、ここでグァムのお土産を忘れた記憶が・・・(笑) それと、、なかなか連絡のつかなかったTOMOさんにも確かここからバリコムにカキコミした記憶があります。。。 クーラーも効いているので快適ではありますが。(笑) 余分なお金が出ますよ〜(笑) |
|||
![]() |
実はこの日の午前中にはバリ島へ帰る予定だったのですが、またしても予期せぬハプニングが。。(笑) 離陸1時間前に空港に着いたんですが、何故か飛行機、、、、飛んじゃってました。^^; ウソっぽいけど本当なんです。(笑) このときは実に笑い事ではなかったんだけどね〜 メルパのスッチー曰くホテル側には連絡入れたとか、、で、、すったもんだで。。 レンタル携帯(命より大事(笑))にてバリ島のTOMOさんに連絡入れて、交渉してもらいました。 結局一日2便のうちのラスト便(午後7時)のバリ島行きに乗せて貰える事になって、何とか。。 しかたなく路頭に迷うかと思いきや、熊本氏が満面の笑みで空港の出口に居ました。 実はこれ、、ちょっと眉唾の偶然なのですよね〜 ^^; TOMOさん 曰く 「怪しいぃー」とのこと・・・(笑) だてに日本人のガイドしてないんじゃないかなって、、 とりあえず、私達は救いの天使に見えた熊本氏にガイドの延長をお願いしました。(んーやっぱ変?!(笑)) 大事をとって(笑)2時間前の午後5時に空港へ、、しかし、、、、結局待つこと午後9時にやっとこさフライト。。(怒) でもって、、乗ったと同時に20分で着きました・・・ジェット並の速さで乗客一同唖然。(笑) 「やれば出来るじゃーーーん!!」 原因不明のまま、待ち疲れでぐったりです、、やっとバリ島に帰ってきてスミニャックのTHE HAVENへ向かいました。 やれやれ・・・・・(笑) |
||